2025年6月– date –
-
【海外投資家に人気中】ROE20%越えの高配当銘柄5選 PART3
私は株を購入する際に必ずと言っていいほど『ROE』という指標を見て投資を行っております。 この指標は海外投資家も注目している重要な指標だと思っております。 この指標を気にして見ていないという方もいれば、ROAのほうが大事だという方もいるかもしれ... -
【海外投資家に人気中】ROE20%越えの高配当銘柄5選 PART2
ROEはかなり重要な指標ですが、意識して見ているでしょうか? 私自身はそれなりに意識して見ておりますが、そうでない人もいると思っております。 重要指標はROEだけではありませんが今回は、【海外投資家に人気中】ROE20%越えの高配当銘柄5選 PART2につ... -
【海外投資家に人気中】ROE20%越えの高配当銘柄5選 PART1
最近よく新NISAが騒がれているのを耳にしますが、どういった基準で投資判断をしますか? 投資判断で海外投資家が意識して見ていると思われる指標は『ROE』だと思っております。 ROEは自己資本利益率とも言いますが、もっとも重要で必要不可欠な指標だとも... -
【海外投資家が注目!】ROEが高い企業 日本の高配当銘柄5選!
日本株を買っている海外投資家は、全体の7割ということをご存じでしょうか? 日本の株式市場は半分以上が海外投資家が買っているんです。 海外投資家が買うことによって株式も上がるということにも繋がるんです。 その海外投資家が最も重視する指標が『ROE... -
【配当性向100%以上】(PART3)危険だけど魅力的な銘柄5選!
最近は高配当株がかなり人気なのはご存じでしょうか? 配当利回りランキングを見て、一番利回りが高い銘柄に投資を行う方も多い印象があります。 新NISAが始まりそういった投資家も多くなることも今後あり得ると思います。 そんな今回は【配当性向100%以上... -
【配当性向100%以上】(PART2)危険だけど魅力的な銘柄5選!
NISAが最近よく話題に上がってきており、始める人も多いのではないでしょうか? ネットや書籍などで、高配当銘柄で配当金生活!みたいな言葉も流行っている印象があります。 その中でもリスクを取りながら配当金生活を行う投資家も少なくありません。 今回... -
【配当性向100%以上】(PART1)危険だけど魅力的な銘柄5選!
配当性向という言葉を聞いたことがありますか? 聞いたことある方は30%~40%が普通と言われておりますが、中には100%ほどで高配当株を買う人もいます。 今回は【配当性向100%以上】(PART1)危険だけど魅力的な銘柄5選について紹介したいと思います。 【配当... -
【魅力的な高配当株】優良株で長期保有したい!2025年買いたい銘柄5選!PART8
日経平均株価は相互関税発表から2か月ほどで7000円ほど上がっております。 これからまだまだ伸びていくのか気になる方もいると思います。 こんな伸びているからこそ、これから購入を検討している人も多いと思っております。 今回は、【魅力的な高配当株】... -
【魅力的な高配当株】優良株で長期保有したい!2025年買いたい銘柄5選!PART7
関税ショックなどで大いに揺るがされた株式相場だった今年、リスクを抑えていったん利益確定した人も多かったのではないでしょうか? ここが買い場だと思い、買う準備をしている人も多いのではないでしょうか? どちらも間違いじゃないと個人的には思って... -
【魅力的な高配当株】優良株で長期保有したい!2025年買いたい銘柄5選!PART6
最近話題となっている新NISAなどで買われる方は、長期保有を基本として買っていると思います。 長期保有はその名の通り、長く持つということでもあり10年~30年間持つという方もいます。 そんな人のために今回は、【魅力的な高配当株】優良株で長期保有し...